文書の過去の版を表示しています。


2011年7月21日

キューブPC

2ndに下ろした旧PC(NEC Valuestar type TZ)がいいかげん調子悪くなってきたので一新しようと思い情報収集。
とりあえずデカいのは邪魔だしAbeeのM20が見た目で気に入ったからMiniITXを使ってのキューブPCに決定?

暫定構成

とまぁこんな感じで。
てかケースの見た目が気に入ったからそれありきという一番危険な決め方。
今のところ主な悩みは、
SSD:メインを128GB物にしてこれにお下がりを使うかどうか。
HDD:SSD使うのなら1プラッタにこだわらずもうちょっと容量多いの積むべきか?
VGA:別途追加しようかどうしようか。ただ1スロットで200mmまでという制限がかなり厳しい。
ODD:そもそもDVDドライブっているの?
更に言えばどうせATX電源積めるならCPUもSじゃなくてよくね?とか
そうなるとマザボもZ68にすればよくね?とか
電源も(ry
悩みは尽きないな。

splitbrain-20 splitbrain-20 splitbrain-20 splitbrain-20 splitbrain-20 splitbrain-20 splitbrain-20 splitbrain-20

~~DISCUSSION~~

blog/2011/0721-2209.1311987621.txt.gz · 最終更新: 2016/02/15 18:26 (外部編集)
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0