no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


blog:2011:0406-2143 [2016/02/15 18:45] (現在) – 作成 - 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 +**<fs 130%>2011年4月6日</fs>**
  
 +====== アクセスカウンター ======
 +を付けるべく、ぐぐる。\\
 +無料の提供サービスが結構あるっぽいけどDokuWikiはphpなんだから自前で実装することに。
 +
 +===== 流れ =====
 +とりあえず”[[http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=php+%83A%83N%83Z%83X%83J%83E%83%93%83^%81[|アクセスカウンター php]]”でぐぐる。\\
 +数字に画像を使えて、昨日今日の数も出せて、簡単でいいから同一IPの重複カウントを防止できるのを探す。\\
 +それっぽいのが何個かあったので参考にしてDokuWikiのテンプレートから呼び出せる関数を書き書き。
 +
 +数字画像も探そうと思ってぐぐったけど数あって気に入るの探すのめんどくさくなったので自作。\\
 +ペイントでシンプルなドット打ち数字を書き書きして0-9にばらして出来上がり。
 +
 +後はアップロードしてテンプレートから作ったphpロードしてフッター部分に呼出しコード入れて完成!
 +
 +のはずが適当コード書きが幸いしてディレクトリが合ってなかったり、うまい具合にカウントされなかったり。\\
 +<del>別IPからのアクセステストが出来ないから</del>携帯を使えば別IPアクセス出来たことを思い出しデバッグ。\\
 +おかげでどうにか完成?
 +
 +ただ、何度がカウントデータ吹っ飛んでしまい正確なカウント数がわかんなくなってしまった。\\
 +このページ的に貴重な自分以外のアクセスがあったけどリセットしなきゃダメだわな。\\
 +それにまだバグがあって何度かリセットされそうな気もする。
 +
 +そうそう合間に[[dokuwiki:plugin:start|cloud pluginとdlcount pluginの日本語化リソース]]も作ったんだった。
 +
 +{{tag>php アクセスカウンター}}
 +
 +~~DISCUSSION~~
blog/2011/0406-2143.txt · 最終更新: by 127.0.0.1
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0