差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
blog:2014:0410-2308 [2014/04/10 23:09] – 作成 pokanblog:2014:0410-2308 [2016/02/15 18:45] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 **<fs 130%>2014年04月10日</fs>** **<fs 130%>2014年04月10日</fs>**
  
-====== BRIX Pro 改の材料 ======+====== BRIX Pro の材料 ======
 {{:blog:2014:brix_pro_samuel_size.jpg?direct&500|}}\\ {{:blog:2014:brix_pro_samuel_size.jpg?direct&500|}}\\
 今回の改造に使った材料を羅列してみる。 今回の改造に使った材料を羅列してみる。
 ^メーカー  ^パーツ  ^値段  ^備考  ^ ^メーカー  ^パーツ  ^値段  ^備考  ^
 +|GIGABYTE      |GB-BXI7-4770R       |\80,000くらい |本体がないと始まらない。  |
 |PROLIMA TECH  |Samuel 17           |\3,800くらい  |これ前提。ただし要加工。  | |PROLIMA TECH  |Samuel 17           |\3,800くらい  |これ前提。ただし要加工。  |
 |SilverStone   |SST-FQ121           |\1,800くらい  |Samuelに付ける120mmファン。 \\ 何でもいいけどあまり高回転のものはいらないと思う。  | |SilverStone   |SST-FQ121           |\1,800くらい  |Samuelに付ける120mmファン。 \\ 何でもいいけどあまり高回転のものはいらないと思う。  |
行 29: 行 30:
  
 ---- ----
 +{{amazon>jp:B00IUF52D2}}
 {{amazon>jp:B003UTY6D0}} {{amazon>jp:B003UTY6D0}}
 {{amazon>jp:B00J8CUFQK}} {{amazon>jp:B00J8CUFQK}}
blog/2014/0410-2308.1397138979.txt.gz · 最終更新: 2016/02/15 18:26 (外部編集)
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0