Ubuntu導入

Ubuntuをインストールしていろいろ初期設定などをする手順。

インストール

Ubuntu公式のDownloadからDesktopの64bit版1)Ubuntu 12.10(ubuntu-12.10-desktop-amd64.iso)をダウンロード。
USBメモリからインストールするのでUniversal USB InstallerでインストールUSBを作成。
USBメモリから起動してインストール。
言語は日本語でインストール。

初期設定

日本語化

日本語化が不完全なのでUbuntu Japanese Teamの追加パッケージをインストールする。

$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/quantal.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
$ sudo apt-get update

グローバルメニューを無効にする

デフォルトでは画面上部がメニューバーになっていて、そこにマウスカーソルを移動させるとメニューが表示されるようになっているが、
各ウィンドウにメニューが表示された方が使いやすいのでグローバルメニューを無効化する。

$ sudo apt-get remove --purge firefox-globalmenu thunderbird-globalmenu
$ sudo sh -c 'echo "export UBUNTU_MENUPROXY=0" > /etc/X11/Xsession.d/81ubuntumenuproxy'
※要ログアウト

オーバーレイスクロールバーを無効にする

スクロールバーが標準では使いにくいので常時表示される普通のスクロールバーに戻す。

$ sudo sh -c 'echo "export LIBOVERLAY_SCROLLBAR=0" > /etc/X11/Xsession.d/80overlayscrollbars'
※要ログアウト

『デスクトップ』『音楽』などの日本語フォルダー名を英語表記にする

フォルダー名は英語の方が便利なのでデスクトップなどの名前を英語に変更する。

$ env LANGUAGE=C LC_MESSAGES=C xdg-user-dirs-gtk-update
実行するとダイアログが表示され、フォルダー名を英語に直すかどうか聞かれるので「Update Names」ボタンをクリックする。
一旦ログアウトして再度ログインすると、ダイアログが表示されてフォルダー名を日本語にするか聞かれるので、
次回から表示しないをクリックしてチェックを入れた後、「古い名前のままにする」ボタンをクリックする。

unity-lens-shoppingを削除する

ランチャーの『Dash ホーム』にAmazonの商品が表示されるツール。必要ないのでアンインストールしておく。

$ sudo apt-get remove unity-lens-shopping

Ubuntu Web Appsを削除する

Amazon・Gmail・Twitter・FacebookなどのWebサービスにランチャーの『Dash ホーム』からアクセスできるようにするツール。
必要ないのでアンインストールしておく。

$ sudo apt-get remove unity-webapps-common xul-ext-websites-integration

Ubuntu One関連のパッケージを削除する

Canonicalが提供するオンラインストレージサービス。利用しないのでアンインストールしておく。

$ sudo apt-get remove ubuntuone-client python-ubuntuone-client python-ubuntuone-storageprotocol

便利ソフト

Open As Root

Nautilusの右クリックに「管理者として開く」を追加するツール。

$ sudo add-apt-repository ppa:nae-team/ppa
$ sudo apt-get update && sudo apt-get install nautilus-open-as-root
$ nautilus -q (または一度ログアウト)

nautilus-open-terminal

Nautilusで現在開いているフォルダー、選択したフォルダー、デスクトップなどを右クリックから端末で開くツール。

$ sudo apt-get install nautilus-open-terminal

Ubuntu Tweak

システムツール。

$ sudo add-apt-repository ppa:tualatrix/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ubuntu-tweak

Tweak Tool

GNOME3の設定ツール。

$ sudo apt-get install gnome-tweak-tool

dconf エディタ

GNOME3の設定ツール。Tweak Toolよりも色々できる。

$ sudo apt-get install dconf-tools

ClassicMenu Indicator

GNOME2風のアプリケーションメニューを右上から利用できるようにする。

$ sudo add-apt-repository ppa:diesch/testing
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install classicmenu-indicator
一度起動すれば次回ログイン時からは自動的に起動する。

GDebi Package Installer

debファイル用インストーラー。Ubuntuソフトウェアセンターでもdebファイルのインストールは出来るが、動作が重いのでこちらを使う。

$ sudo apt-get install gdebi

Synaptic パッケージマネージャー

aptのフロントエンド。

$ sudo apt-get install synaptic

ppa-purge

追加したppaを削除し、ppaから提供されていたソフトウェアのバージョンを元に戻すツール。

$ sudo apt-get install ppa-purge

ubuntu-restricted-extras

Adobe Flash Playerや各種コーデックなどを一括でインストールできるパッケージ。

$ sudo apt-get install ubuntu-restricted-extras
途中でライセンスについて聞かれるので、Tabキーを押してボタンを選択し、Enterキーを押す。

Mozc

日本語入力をMozcにする。

$ sudo apt-get install ibus-mozc

Samba

Windows機とファイル共有するためにインストールする。

$ sudo apt-get install samba

Vim

$ sudo apt-get install vim

Dropbox

Dropbox公式から64bitのdebを落としてインストール。

1)
UEFI環境にインストールするので64bit版を使う
linux/ubuntu/ubuntu.txt · 最終更新: 2016/02/15 18:45 by 127.0.0.1
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0